人気ブログランキング | 話題のタグを見る

窖窯(あながま) 薪の炎で土を焼く 田中隆史先生

窖窯(あながま) 薪の炎で土を焼く 田中隆史先生_c0153764_12533659.jpg
窖窯(あながま) 薪の炎で土を焼く 田中隆史先生_c0153764_1341169.jpg

窖窯(あながま) 薪の炎で土を焼く 田中隆史先生_c0153764_137940.jpg

窖窯(あながま) Ricoh GRDigital

日の出撮影に通っている見晴らし台の下に見つけた陶芸釜に火が入りました。釜を見た時から撮影するなら
夜に、炎を上げている様子を撮りたいとすぐにイメージが湧きました。

制作していたのは田中隆史先生という方。釜は古い伝統的な釜で赤松等の薪を燃やして自然の灰をかけた
作品が出来るそうです。大量に制作出来る登り釜と違って、小さくても手間が掛かるので交代で薪を燃やし
続けるとの事です。金曜日の朝から火を入れて3日3晩作業が続きます。

「窖窯焼成の記録」 NO1:田中隆史先生の記事をネットでみつけたので、参考にリンクします。

ランキングに参加しています♪快く写真を撮らせていただいて感謝であります。
ぽちっとひと手間お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 広角撮影へ

人気ブログランキングへ

エキサイトネームカード
「写べる」最新情報Twitter♪
by mr_schop | 2010-03-27 13:33 | 魂しいを熱くするもの


<< 窖窯(あながま) 漆黒の闇に太... 関係者以外立ち入り禁止 写真販... >>